かげまりずむ

かげまりずむ

Kagemaru's Blog

シャッターの耐用年数って?取っ手が壊れたので自分で交換してみた

シャッターのイラストと取っ手を交換する風景の画像

こんにちわ。

影丸です。

この記事では、手動シャッターの取っ手の交換についてお届けしていこうと思います。

取っ手っていうんですかね。言い方がいまいちわかんないんですが。

シャッターをもち上げるときに指で引っ掛けて持ち上げるところ・・・。

この部品が割れて外れてしまったんで、通販で安く購入して交換しました。

その時の画像と、僕が購入した楽天サイトの価格を掲載しようと思います。

 

 

シャッターの耐用年数って何年?

家庭用の窓についてるシャッターから、倉庫の出入り口についてる大型シャッター手動式と電動式など、いろんなシャッターがありますが、何年くらいが寿命なんでしょうか?

シャッターの耐用年数は、手動と電動で年数が違ってくるみたいですが、電動シャッターで約15年手動シャッターで約10年間の設計でつくられているようです。

実際にはもっと長く使えますけどね。

5000回から7000回の開閉で約10年。1日に開け閉めする回数にもよると思うし、どの程度の不具合で壊れたと判断するのか?そこも難しいですよね。

手動式はもちろん、電動式でもスムーズに開閉しなくなったら修理せざるを得ませんが。

シャッターの調子が悪くなるより前に、手動の場合は開け閉めするときの取っ手部分が先に劣化して割れちゃうんじゃないでしょうか?

手動式なんで、開け閉めのたびに手で押さえつけるし、プラスチック製品なんで、紫外線にやられちゃうんでしょうね

シャッターの取っ手を交換してみた

僕は建築塗装業を営んでいるので、賃貸でちょっとした倉庫を借りているんですが、最近、塗料屋さんの配達担当の人から電話がかかってきて「スイマセン。シャッターの取っ手がとれちゃいました」って・・・。(取っ手?…取れた?)

新築間もない時期から借りていて、20年近くなりますが、不具合は今回が初めて。多少の破損は仕方ないんですよね。

電話で聞いただけでは何が取れたのかわからなかったんで、見てみると・・・あ~これか!

倉庫の外観はこんな感じ。 

賃貸倉庫のシャッターの取っ手が取れている様子

この倉庫、自宅から車で5分以内で立地条件バッチリなんですよね。高さは結構高くて入り口が3メートルくらいあるかな。シャッターの高さで。

縦長で広さが約10坪ほど。電気有り水道なしで1カ月3万円の賃貸料。まあそんなことはどうでもいいとして、このシャッターの取っ手が片方だけ取れっちゃったんですよね。

手動シャッターの取っ手が取れている画像

配達担当の人には「いいよいいよ。そんなの」って言いながら、これを付けとかないとシャッターを上げるとき指がが痛いんですよね^^;

このシャッターはかなり重くて、今まで両手で「よいしょっ!」って持ち上げてたほどなんです。

その上、取っ手が取れた状態では、シャッター(鉄板)の厚みを直接持ち上げることになりますからね。指がちぎれちゃいます。(ちぎれるわけないですね・・・。)

両手で持ち上げても途中で止まらない仕様なんで、毎回丸太でつっかえ棒してるんですが、サラサラって上がるほどの軽さじゃないんですよね。

それこそ、勢い付けて、かなり思いっきり上へ(半分以上)上げるとその位置で止まるか、全開まで上がるんですけどね。

まあ、全開まで上げる必要はまずないんで、普段は途中までしか開けないんですけど、それにしても重たいシャッターです。

なので、今回壊れてしまった取っ手は超必需品となってます。

ちなみに、お隣さんのところは最初から両方ともカバーが取れちゃってたんでこんな感じで使ってらっしゃいますね。

仲いい人なんで勝手に写真撮らせてね。 

賃貸倉庫のシャッターの取っ手が壊れた画像

シャッターの取っ手ってどこで買うの?

というわけで、さっそく取っ手を変える場所を探そうと思ったんですが、ホームセンターに売ってるかっていうとたぶん売ってないですよね。

シャッターを取り扱ってるホームセンターなら、部材として取り寄せてくれるでしょうけど、僕の近所のホームセンターでシャッターを取り扱ってるところはないですね。

最近はリフォームをやってるホームセンターも多くあるんで、相談してみてもいいかと思いますがその場合もどのみち取り寄せでしょうし。

今まで、シャッターの取っ手だけの購入なんて考えたことなかったなぁ~。

ちなみに、メーカーは三和シャッターなんですが、Amazon楽天でも販売してるかな~と思ってさっそく調べてみました。

通販サイトは、店舗やメーカーが手数料を支払って委託販売する場所なんでね。マイナーな商品でもかなりの確率で購入できます。 

シャッターの取っ手おすすめの購入先

というわけでさっそくAmazon楽天で「シャッター 取っ手」と検索すると、ヒットしましたよ。

あるんですね。小さな部品一つなんですけど。これでほぼ解決!

お色は2色から選べま~す^^ まあ、色なんてどうでもいいけど、サンドとグレーから選べるんでサンドにしようっと。サンドってベージュみたいな色ですね。

下の画像の、右がグレーで左がサンドです。

シャッター取っ手の画像

 

楽天サイトでは、部品の取り付け方のイラスト説明や、備考として三和シャッターの取っ手は大きいサイズと小さいサイズの2種類しかありません。っていう親切な説明が書いてありました。なので全く迷わず購入できました。 

部材の外し方。取り付け方。縦横奥行きのサイズも。すべてサイト内で確認できます。

 

通販サイトのシャッター取っ手販売ページの画像

 

交換する部材がどの製品の型番なのか?

迷わないで済みますから、大か小か二つに一つは、わかりやすいですね。これは三和シャッターの場合の説明です。ほかのメーカーではいろんな種類があるかも。

僕は楽天会員でもあるしAmazonのプライム会員でもあるので、どちらで購入するのがお安いか・・・。通販で買い物するときは、いつも価格や送料を確認してからAmazon楽天か決めてますんで。

どちらのサイトにも今回の商品が出品されていたんですが、楽天サイトが安いのでそちらで購入することにしました。 

取っ手が取れたのは片方だけなので今回は必要な分だけ。一個購入。

楽天サイトで価格が安い順ページをクリックすると税込み、送料無料で734円。が最安値ですね。

価格は安いけど、送料別途の店舗が多いんですが、ここの店舗は送料込み価格なんでわかりやすいです。

表示価格は安いけど、別途送料を足すと結局割高だったりってよくありませんか?

ちなみにAmazonサイトの最安値ショップでは、895円。

面白いことに楽天サイトに出店してる店舗もAmazonサイトに出店してる店舗も同じ会社なんですよね。なのに価格が、10%以上違う。

なんでかな。販売手数料の違いかもね。

しかもAmazonポイントは9ポイントしかつかないけど楽天ポイント3倍で21ポイント付きます。価格が高くてポイント少ない。価格が安くてポイント多し。

今回は楽天サイトで決まり!繰り返し言っちゃいますが、いつも楽天Amazonと見比べて安いほうで買うようにしてま~す^^1ポイント1円として使えますからね。

シャッター取っ手の商品概要

注文した2日後に届いた商品は、メール便なので封筒に入って送られてきました。

こんな小さな部品一つなのに丁寧に梱包してくれて、なんと福島県からの発送です。ちなみに僕は三重県在住。。。どうでもいいか^^;

小さい商品のメール便って便利ですよね。いちいち自宅にいなくてもいいし、サインだって必要ないんでね。 

メール便で届いたシャッター取っ手の画像

商品の入った袋には「手掛け」っていう商品名が書いてあります。僕が検索したときは「シャッター 取っ手」で検索してもヒットしましたが、もし同じ部品をお探しの時は、「シャッター 手掛け」で検索したほうが確実かな?

開封したシャッター取っ手の画像

じゃあさっそく取り付けに行ってきま~す。

シャッター取っ手を取り付けてみた

取り付けるっていうほどのもんじゃないですね。これは。

一応楽天サイト内の説明を読んでから出かけたんですが、取り外す手間は今回はいらないので・・・そうですね。

途中で割れたりしてても、たぶん金づちかなんかでコンッとたたけば簡単に外れると思います。もしボンドで固定してあったら、今回僕の時も破片が引っ付いて残ってるはずですからね。

取り付けっていっても、直接穴にはめ込むしかやりようがないですね。

シャッターに購入した取っ手を取り付けている様子

 

シャッターの取っ手をはめ込む作業の様子

 

シャッター取っ手の取付完了の画像

自宅から倉庫まで軽トラで4~5分。取っ手の取り付けに1~2分。

あっけない作業でしたがこれで安心です。

シャッター取っ手交換のまとめ

今回は手動シャッターの取っ手(手掛け)の購入と取り付けを記事にしてみましたがいかがでしたでしょうか。

取っ手の部品自体は安いですが、これを業者さんやメーカーに依頼すると、下見点検から商品の発注、商品が届いたら、別の日に取り付けということになるので結構な日数がかかることになります。

下見点検や商品の発注は無料でも、取り付け工賃は確実に発生しますんで。ひょっとして、取っ手の破損くらいじゃ無料見積りなんかしてもらえないかも。

商品の代金と合わせると、おそらく取り付け工賃の方が高額になるのは想像がつきますよね。僕も塗装業を営んでいるのでよくわかりますが、このような作業ではほとんどが人件費ですから。

会社側も商品価格が安いからといって、作業代まで安くしていては赤字経営になっちゃうんで仕方ないと思いますけど。

とても簡単な作業なので、ぜひご自分でやられてみてはいかがでしょうか。といっても商品さえあれば後ははめ込むだけの作業なのでね^^

インターネット通販になれていない方は最初の注文が少々面倒かもしれませんが、楽天サイトの様なインターネット通販は一度利用してしまえばあとは同じことの繰り返しなんでなれるとすごく便利です。

1回目の利用の時のクレジットカードの登録がちょっと面倒かな。くらい。

でも、今回の様なメール便っていうのはポスト配達なんでかなり楽ちんですよ^^

僕、アナログ人間なんですが、今ではインターネット通販はよく利用する様になりましたから。

というわけで、今回はこの辺で。

 

影丸でした。

 

以下のリンクをクリック(タップ)すると、僕が今回利用したシャッター取っ手の販売ページに移動します。移動先は楽天サイトです。参考までに!

 

大と小の2種類ですがサイズ確認をお忘れなく!

 

 

三和シャッター用手掛けS-1G(グレー)S-1S(サンド)x単品1個【エス・エス興商】

価格:734円
(2020/1/29 20:26時点)

 

Amazonしか使わないっていう方は、以下からどうぞ^^

 

Amazonサイトの三和シャッター手掛けの参考画像

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 


エスエス興商 S-1G シャッター用手掛け ライトグレー

 

 

 

今日のランキング