かげまりずむ

かげまりずむ

Kagemaru's Blog

【画像解説】iPhone android変換アダプター250円で解決

iPhoneとマイクロUSB変換アダプターの画像

 

こんにちわ。

影丸です。

この記事では、アイフォンとアンドロイドのマイクロUSB変換アダプタ―のレビューを書いていこうと思います。

iPhoneとアンドロイド携帯では、充電するときの差し込み口が違うので兼用することができませんよね。

もちろんそんなこと今さらってことなんですが、僕の様に失敗談を掲載する人間もいるので同じ失敗をする方のためにレビューしてみようかなと。

iPhoneユーザーなのに、間違えてandroid用の商品を買ってしまった!

そんな時は、今回紹介するマイクロUSB変換アダプターが役に立ちます。

マイクロUSB変換アダプターを購入した理由

僕が今回この変換アダプターを購入した理由は、iPhoneを車で充電するときに使うシガーソケットチャージャー(充電器)を、アンドロイド用とiPhone用を間違えて購入してしまったからなんです。

最近、ドコモショップでアイフォン8を購入したのですが、家庭用の充電器は付属していますが、車載用の充電器はもちろん付属してません。

僕は建築塗装業を自営しているので、お客様からいつ電話がかかってくるかタイミングがバラバラです。仕事での打ち合わせや新規問い合わせ等の大事な電話を逃さないようにと早速シガーソケット用の充電器をAmazonで購入しました。

Amazonで購入しなくても、ホームセンターやオートバックスなどでも購入できるんですが、Amazonの方がかなり値段が安かったのでAmazonで購入しました。

じゃあなぜ、変換アダプターが必要だったのか?それは、夜中に寝ぼけ眼で注文した際に、アンドロイド用とiPhone用を間違えて注文してしまったんですよね^^;

これがまた、間抜けな理由ですね。

届いてから気がついても遅いんですけど、今回初めてガラケーからスマホに乗り換えたということもあって、iPhoneとアンドロイドの製品企画の違いに疎かったというのもあります。

車載用シガーチャージャーとマイクロUSB変換アダプターの画像

返品しようとも思ったんですが、自分のうっかりミスですし、以前にAmazonで購入した電気シェーバーを返品したとき、返金の入金確認がややこしくて、結果、確認できずじまいだったので返品はやめとくことに。

ネットで調べた解決策は、iPhoneとアンドロイドのマイクロUSB変換アダプターです。変換アダプターの価格がある程度高額なら、間違って購入した充電器を返品したほうがいいのですが、変換アダプターの価格が激安だったのでアダプターをつかうことにしました。

今回購入した変換アダプタ―の価格と商品概要

今回購入した変換アダプターは、楽天市場で購入。シガーチャージャーはAmazonで購入した商品を画像レビューしています。

僕は、Amazonプライム会員でもありますが、楽天会員でもあるので、ほしいものがあるときは値段の安いほうかポイントの多いほうで注文してます。堅実派です。

変換アダプターについては、楽天市場の方が安かったのですが、最安値商品の100円アダプターは口コミでボロカス書かれていたんで、口コミ評価のいい250円のアダプターを注文しました。

口コミの評価をすべて鵜呑みにしていいものか?と思いますが、今回は信用して結果大正解です。とりあえず今のところは。

変換アダプターの価格は激安の250円!安いですよね^^ しかも8種類のカラーから選べてこの価格は良心的だと思います。

マイクロ変換アダプター

で、実際に届いた商品は、メール便なので封筒に入ってきちんと送られてきました。

小さな商品ですが、ご丁寧に大きな封筒に入って送られてきました。画像の赤丸内ほどの大きさのアダプターなんですけどね。

通販で注文した変換アダプターの郵送されてきたときの画像

口コミ評価が今日(10/3)の時点で★4つ。口コミ27件中→特に悪い口コミは0件。

中を見てみると、総額210円とは思えない立派なアダプター登場!

色がきれいだからかな。メタリックカラーの高級感がまたいいですよね。

通販で購入した変換アダプターの画像

シガレットチャージャーに変換アダプターを取り付けてみた

さっそくシガレットチャージャー側に差し込んでみると、ちょっと固いんですけど・・・(ドキッ!)

変換アダプターを取り付けている様子

ちゃんと商品の説明を読まずに慌てて取り付けようとすると、こんな結果になります。

上の画像はまだ差し込み途中ですが、先に結果から言うとこれでいいみたい。

販売サイトの画像を見てみると、こんな感じなので。

左が販売サイトの画像で右が僕のレビュー画像。

変換アダプターの取り付けの様子

きっちり奥まで差し込まなくてもこれでいいようです。良かった。力任せに差し込んで壊れたら嫌ですからね。というかこれ以上入らないんですけどね。

ココまでは力を入れなくても軽く差し込めます。ご安心ください。

iPhone側へはきっちり最後まで差し込んでいいみたいですね。

変換アダプターをiPhoneに取り付けた画像

マイクロUSB変換アダプターで充電結果報告

この記事を書いてる時刻は、やがて日にちが変わろうとしている時刻ですが、早く結果が知りたいので今から車に取り付けてきます。

アパートなんで、夜中にドタバタすると苦情が来そうですが、はやる気持ちを抑えきれないんで・・・そ~ッと。

写真を撮ったのでご覧ください。結果は大成功でした。

シガーチャージャーに変換アダプターを取り付けた様子

iPhoneとつないでみましたが、ちゃんと充電されてます。

ピンぼけ画像ですいません。

シガーチャージャーとマイクロUSB変換アダプターを接続している様子

夜中にコソコソしないで、明るいときにやればいいんですけど。

天気が良かったら明日仕事なんで。雨だったら休めるんですけど。三重県は天気どうなんでしょうか。(曇り予報です)

とりあえず250円のアダプターでも十分機能することが分かったんで良かったです。

税込み送料無料で250円って安いですよね。メタリックでかっこいいですし。

最初からきちんと確認してiPhone用のシガーチャージャーを購入すれば一番良かったんですけど・・・。

今回はこの辺で。まとまり悪いですけど。簡単なレビューでした。

シガレットチャージャーとマイクロUSB変換アダプターを取り付け後の画像

明日雨降れ!

おやすみなさい ZZZ

影丸でした。

 

楽天市場のリンクを一応設置しときます。

同じ失敗する方のために。なんて・・・^^;

 

>>マイクロUSB変換アダプター250円送料無料

 

今日のランキング

 

シャッターの耐用年数って?取っ手が壊れたので自分で交換してみた

シャッターのイラストと取っ手を交換する風景の画像

こんにちわ。
影丸です。


この記事では、手動シャッターの取っ手の交換についてお届けしていこうと思います。

シャッターをもち上げるときに指で引っ掛けて持ち上げるところ・・・。
取っ手っていうんですかね。名称がいまいちわかんないんですが。

この部品が割れて外れてしまったんで、通販で安く購入して交換しました。

その時の画像と、僕が購入した通販サイトの価格情報を掲載しています。
(※価格情報は追記で更新)

 

 

シャッターの耐用年数って何年?

家庭用の窓についてるシャッターから、倉庫の出入り口についてる大型シャッター手動式と電動式など、いろんなシャッターがありますが、何年くらいが寿命なんでしょうか?

シャッターの耐用年数は、手動と電動で年数が違ってくるみたいですが、電動シャッターで約15年手動シャッターで約10年間の設計でつくられているようです。

実際にはもっと長く使えますけどね。

5000回から7000回の開閉で約10年。1日に開け閉めする回数にもよると思うし、どの程度の不具合で壊れたと判断するのか?そこも難しいですよね。

手動式はもちろん、電動式でもスムーズに開閉しなくなったら修理せざるを得ませんが。

シャッターの調子が悪くなるより前に、手動の場合は開け閉めするときの取っ手部分が先に劣化して割れちゃうんじゃないでしょうか?

手動式なんで、開け閉めのたびに手で押さえつけるし、プラスチック製品なんで、紫外線にやられちゃうんでしょうね

シャッターの取っ手を交換してみた(三和シャッター)

僕は建築塗装業を営んでいるので、賃貸でちょっとした倉庫を借りているんですが、最近、塗料屋さんの配達担当の人から電話がかかってきて「スイマセン。シャッターの取っ手がとれちゃいました」って・・・。(取っ手?…取れた?)

新築間もない時期から借りていて、20年近くなりますが、不具合は今回が初めて。多少の破損は仕方ないんですよね。

電話で聞いただけでは何が取れたのかわからなかったんで、見てみると・・・あ~これか!

倉庫の外観はこんな感じ。 

賃貸倉庫のシャッターの取っ手が取れている様子

この倉庫、自宅から車で5分以内で立地条件バッチリなんですよね。高さは結構高くて入り口が3メートルくらいあるかな。シャッターの高さで。

縦長で広さが約10坪ほど。電気有り水道なしで1カ月3万円の賃貸料。まあそんなことはどうでもいいとして、このシャッターの取っ手が片方だけ取れっちゃったんですよね。

手動シャッターの取っ手が取れている画像

配達担当の人には「いいよいいよ。そんなの」って言いながら、これを付けとかないとシャッターを上げるとき指がが痛いんですよね^^;

このシャッターはかなり重くて、今まで両手で「よいしょっ!」って持ち上げてたほどなんです。

その上、取っ手が取れた状態では、シャッター(鉄板)の厚みを直接持ち上げることになりますからね。指がちぎれちゃいます。(ちぎれるわけないですね・・・。)

両手で持ち上げても途中で止まらない仕様なんで、毎回丸太でつっかえ棒してるんですが、サラサラって上がるほどの軽さじゃないんですよね。

それこそ、勢い付けて、かなり思いっきり上へ(半分以上)上げるとその位置で止まるか、全開まで上がるんですけどね。

まあ、全開まで上げる必要はまずないんで、普段は途中までしか開けないんですけど、それにしても重たいシャッターです。

なので、今回壊れてしまった取っ手は超必需品となってます。

ちなみに、お隣さんのところは最初から両方ともカバーが取れちゃってたんでこんな感じで使ってらっしゃいますね。

仲いい人なんで勝手に写真撮らせてね。 

賃貸倉庫のシャッターの取っ手が壊れた画像

シャッターの取っ手ってどこで買うの?

というわけで、さっそく取っ手を変える場所を探そうと思ったんですが、ホームセンターに売ってるかっていうとたぶん売ってないですよね。

シャッターを取り扱ってるホームセンターなら、部材として取り寄せてくれるでしょうけど、僕の近所のホームセンターでシャッターを取り扱ってるところはないですね。

最近はリフォームをやってるホームセンターも多くあるんで、相談してみてもいいかと思いますがその場合もどのみち取り寄せでしょうし。

今まで、シャッターの取っ手だけの購入なんて考えたことなかったなぁ~。

ちなみに、メーカーは三和シャッターなんですが、Amazon楽天でも販売してるかな~と思ってさっそく調べてみました。

通販サイトは、店舗やメーカーが手数料を支払って委託販売する場所なんでね。マイナーな商品でもかなりの確率で購入できます。 

シャッターの取っ手おすすめの購入先

というわけでさっそくAmazon楽天で「シャッター 取っ手」と検索すると、ヒットしましたよ。

あるんですね。小さな部品一つなんですけど。これでほぼ解決!

お色は2色から選べま~す^^ まあ、色なんてどうでもいいけど、サンドとグレーから選べるんでサンドにしようっと。サンドってベージュみたいな色ですね。

下の画像の、右がグレーで左がサンドです。

シャッター取っ手の画像

 

楽天サイトでは、部品の取り付け方のイラスト説明や、備考として三和シャッターの取っ手は大きいサイズと小さいサイズの2種類しかありません。っていう親切な説明が書いてありました。なので全く迷わず購入できました。 

部材の外し方。取り付け方。縦横奥行きのサイズも。すべてサイト内で確認できます。

 

通販サイトのシャッター取っ手販売ページの画像

 

交換する部材がどの製品の型番なのか?

迷わないで済みますから、大か小か二つに一つは、わかりやすいですね。これは三和シャッターの場合の説明です。ほかのメーカーではいろんな種類があるかも。

僕は楽天会員でもあるしAmazonのプライム会員でもあるので、どちらで購入するのがお安いか・・・。通販で買い物するときは、いつも価格や送料を確認してからAmazon楽天か決めてますんで。

どちらのサイトにも今回の商品が出品されていたんですが、楽天サイトが安いのでそちらで購入することにしました。 

取っ手が取れたのは片方だけなので今回は必要な分だけ。一個購入。

楽天サイトで価格が安い順ページをクリックすると税込み、送料無料で734円。が最安値ですね。

価格は安いけど、送料別途の店舗が多いんですが、ここの店舗は送料込み価格なんでわかりやすいです。

表示価格は安いけど、別途送料を足すと結局割高だったりってよくありませんか?

ちなみにAmazonサイトの最安値ショップでは、895円。

面白いことに楽天サイトに出店してる店舗もAmazonサイトに出店してる店舗も同じ会社なんですよね。なのに価格が、10%以上違う。

なんでかな。販売手数料の違いかもね。

しかもAmazonポイントは9ポイントしかつかないけど楽天ポイント3倍で21ポイント付きます。価格が高くてポイント少ない。価格が安くてポイント多し。

今回は楽天サイトで決まり!繰り返し言っちゃいますが、いつも楽天Amazonと見比べて安いほうで買うようにしてま~す^^1ポイント1円として使えますからね。

シャッター取っ手の商品概要

注文した2日後に届いた商品は、メール便なので封筒に入って送られてきました。

こんな小さな部品一つなのに丁寧に梱包してくれて、なんと福島県からの発送です。ちなみに僕は三重県在住。。。どうでもいいか^^;

小さい商品のメール便って便利ですよね。いちいち自宅にいなくてもいいし、サインだって必要ないんでね。 

メール便で届いたシャッター取っ手の画像

商品の入った袋には「手掛け」っていう商品名が書いてあります。僕が検索したときは「シャッター 取っ手」で検索してもヒットしましたが、もし同じ部品をお探しの時は、「シャッター 手掛け」で検索したほうが確実かな?

開封したシャッター取っ手の画像

じゃあさっそく取り付けに行ってきま~す。

シャッター取っ手を取り付けてみた

取り付けるっていうほどのもんじゃないですね。これは。

一応楽天サイト内の説明を読んでから出かけたんですが、取り外す手間は今回はいらないので・・・そうですね。

途中で割れたりしてても、たぶん金づちかなんかでコンッとたたけば簡単に外れると思います。もしボンドで固定してあったら、今回僕の時も破片が引っ付いて残ってるはずですからね。

取り付けっていっても、直接穴にはめ込むしかやりようがないですね。

シャッターに購入した取っ手を取り付けている様子

 

シャッターの取っ手をはめ込む作業の様子

 

シャッター取っ手の取付完了の画像

自宅から倉庫まで軽トラで4~5分。取っ手の取り付けに1~2分。

あっけない作業でしたがこれで安心です。

シャッター取っ手交換のまとめ

今回は手動シャッターの取っ手(手掛け)の購入と取り付けを記事にしてみましたがいかがでしたでしょうか。

取っ手の部品自体は安いですが、これを業者さんやメーカーに依頼すると、下見点検から商品の発注、商品が届いたら、別の日に取り付けということになるので結構な日数がかかることになります。

下見点検や商品の発注は無料でも、取り付け工賃は確実に発生しますんで。ひょっとして、取っ手の破損くらいじゃ無料見積りなんかしてもらえないかも。

商品の代金と合わせると、おそらく取り付け工賃の方が高額になるのは想像がつきますよね。僕も塗装業を営んでいるのでよくわかりますが、このような作業ではほとんどが人件費ですから。

会社側も商品価格が安いからといって、作業代まで安くしていては赤字経営になっちゃうんで仕方ないと思いますけど。

とても簡単な作業なので、ぜひご自分でやられてみてはいかがでしょうか。といっても商品さえあれば後ははめ込むだけの作業なのでね^^

インターネット通販になれていない方は最初の注文が少々面倒かもしれませんが、楽天サイトの様なインターネット通販は一度利用してしまえばあとは同じことの繰り返しなんでなれるとすごく便利です。

1回目の利用の時のクレジットカードの登録がちょっと面倒かな。くらい。

でも、今回の様なメール便っていうのはポスト配達なんでかなり楽ちんですよ^^

僕、アナログ人間なんですが、今ではインターネット通販はよく利用する様になりましたから。

というわけで、今回はこの辺で。

 

影丸でした。

 

追記:最新の価格情報

記事作成(2019/10))は楽天で購入したんですが、久々の記事更新で価格を調べてみるとAmazon楽天どちらも購入しやすい価格となってました。

価格情報は2024年5月11日時点です。

Amazonが430円(送料無料/一個)

Amazonの三和シャッター取っ手の価格情報

価格は2024年5月11日時点

楽天が468円(送料無料/一個)

楽天サイトの三和シャッター取っ手の価格情報

価格は2024年5月11日時点

大と小の2種類ですがサイズ確認をお忘れなく!

 

 

楽天市場しか使わない方は以下からどうぞ^^

 

Amazonしか使わない方は、以下からどうぞ^^

 

 

今日のランキング

 

 

chrome2019ビジターアンケートはフィッシング詐欺!クリックしないで!

フィッシング詐欺注意喚起のイラスト画像

こんにちわ。

影丸です。

パソコンのchromeブラウザで、2019年ビジターアンケートという画面が出たら要注意!!

どうやらフィッシング詐欺の画面なので、そのまま閉じてしまってください。

先ほどパソコンのchromeブラウザのグーグル検索で、「はてなブログからワードプレス コピー記事にならないか」で検索してたら、ばったりフィッシング詐欺の画面に出くわしました。

 

2019年ビジターアンケートに注意

検索結果に出てきたサイトをクリックするといきなり出てくるんですね。

ちなみに、以下の検索結果のサイトは詐欺じゃないんでモザイク処理させてもらいました。

同じ検索結果を2回目にクリックしたら、ちゃんとサイトにたどり着けたので。有益なサイトでした。

グーグル検索の表示画面

 

1回目にクリックしたとき、このような画面が出てきたんで調べてみたら、たくさんの方が記事にして注意喚起してくれています。

詐欺画像

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ビジターアンケートに表示されたパソコンの画像

アンケートに答えたら、抽選でiPhone11pro が当たるとか最新機種のプレゼントなんてあるわけないし・・・。

少し前のサイトでは、アイフォンXSが当たるとか表示されてるみたいです。

このページを閉じるまで、パソコンのウインドウには、以下の様に点滅した1番のマークがあってなんだか胡散臭いことこの上ない。

パソコンブラウザ上のウインドウ画像

クリックせずに画面を閉じる

アンケートに答えようと先に進むと、クレジットカードの情報を入力する様誘導されるみたいです。

僕は気持ち悪いので、この記事を書くための画像だけ拝借して、画面を閉じたのでその先には進んでませんが、わざわざ詐欺に引っ掛かりに行くほど間抜けじゃないんで。

興味本位で先に進むと、誘導に引っ掛かる可能性も出てくるのでさっさと閉じてしまってくださいね。

chromeだけじゃないsafariも注意

僕はパソコンのchromeでこの画面が表示されたんですが、iPhonesafariでも表示されてるみたいです。

それにしても、記事のためとはいえ先に進んで内容チェックした方勇気有りますよね。

クリックするだけなら、特に問題はないんでしょうけど、アンケートに答えていくうちになんだか誘導されてしまいそうで怖いんですけど・・・。

クレジットカードの情報なんて入力する人いるんでしょうか?やばいと思っても入力してしまう人がいるんで、この詐欺商法があるということ?

僕はツイッターとか他のSNSはやってないんですが、おそらく注意喚起してくれてる人とがたくさんいると思います。

気を付けましょう。

こんな情報こそ拡散してほしいですよね。

知らないのは僕だけだったりして^^;

 

今日のランキング

 

外壁塗装に欠かせない!水性ソフトサーフSGの最安値はココ(追記情報あり)

水性ソフトサーフSGの画像

こんにちわ。
影丸です。

この記事では、建物などの外壁塗装でよく使用する下地調整材の水性ソフトサーフSGの最安値情報をお届けしています。

専門業者の方だけでなく、DIY好きの方にもおすすめの情報になっています。

 

水性ソフトサーフSGとは

住宅などの外壁塗装を塗り替える際、仕上げ塗料との密着性を高めたり、粗悪な下地を整えるために使用するのが下塗り用塗料です。

水性ソフトサーフSGは、フィーラーという下塗り材で、既存下地の状態粗悪な場合に使うことの多い下地調整塗材です。

一方で、シーラーという下塗り塗料は、仕上げ塗料と外壁下地との密着性を高めたり、下地の吸い込みを防止するために使用しますが、上記のソフトサーフシリーズは、シーラーとしての役割も兼ね備えています。

シーラーと比べて作業性がよくないので、施工単価はその分高くなりますが、シーラーでは対応できない下地に対しては密着性仕上がりとも抜群の材料です。

水性ソフトサーフの価格帯

塗装業を営んでいる僕が利用している塗料販売店で水性ソフトサーフSGを購入すると、1缶2,700円(税別)なんですが、この価格はどうなんでしょうか?(2019年9月時点)

水性ソフトサーフSGの購入価格伝票の画像

税込み価格では、2,916円で配達はもちろん無料です。常時取引している塗料店ですからね。

この2,000円台の価格は、かれこれ20年前からさほど変わってないと思いますが、数百円の差額が大きいと思う理由はこの材料の施工面積なんですよね。

価格的には決して高くはない材料ですが、1缶当たりの施工面積は10㎡(平方メートル)から約50㎡と設定されていて、実際には50㎡も使うとよい効果が期待できないので30㎡以内が限度ではないでしょうか。。。

一般住宅で外壁の塗り替えをするとなると、4~5缶程度必要になると思います。

僕の仕入れ値は、1本2,916円です。平均4.5缶計算で13,000円ほどかな。

仕入れ価格としては、大きな数字ではありませんが、「ちりも積もれば・・・」ですよね。

 

今回ご紹介したいのは、水性ソフトサーフSGが1缶2,090円!しかも、税込み・送料無料!プラス60ポイント(60円)で購入できる通販サイトです。

※この価格は2021年5月時点の調査価格です。

この価格。いや、破格!いつもこのブログで紹介している楽天市場の価格です!

楽天サイト内の出店業者によって価格は異なります。

水性ソフトサーフSG

なんと、一缶当たり実質2,030円で購入できてしまうんですよね。リピート買いするときに獲得ポイントを使えばの話ですが。僕なんかは、楽天市場でよく買い物をするので、毎回ポイント使ってお得に購入してます。

地元の塗料店と比較した1缶当たりの差額は、なんと826円です。一般住宅の塗り替えに使うだけでもい物件あたり4,130円ですよね。(平均5缶で計算してます)

「せこい塗装業者だな~君は!」と思われるかも。。。

ですが、毎回この差額を考えると塗料用シンナー(2,000円程度)1本以上損しているようなものなんですよね。

ラッカーシンナー(3,000円)とか、小刷毛5本、マスカー。。。キリがないので後は想像してください!何かしら損してると考えるともったいなくないですか?

しかも、今回この記事を書こうと思ったのは、マスチックでの塗り替えをすることから、とりあえず10缶購入してみたからなんですよね。(100㎡分)

施工面積は、130㎡ほどなので10缶では足らないということは、塗装業者の方ならお分かりだと思いますが、余っても次にいつ使うかわからないですし、在庫はなるべく抱えたくない(置き場所がない、狭い)んですよね。

10缶での差額は7,560円ですので、結構な差額になりそうです。ということで、あとの追加分は楽天市場で購入しようと思い価格を調べた結果、「先に楽天で購入するべきだった!」とかなり後悔してます・・・^^;

ちなみに住宅一件分の15缶では、10,0000円以上の差額になってしまいます。でかっ!!せこっ!!!痛っ。。。

水性ソフトサーフSG・・・業販仕入れ値って一体いくらなの・・・。

楽天市場で販売している業者さんも塗料販売店ですが、運営サイト(楽天)に手数料を支払っても利益はあるんでしょ。

この記事書いてたら、むっちゃ後悔してきた感じ^^; 結構な差額ですよね、これ。

追記:水性ソフトサーフSG~最新の価格情報

久々に記事更新で通販価格を調べたら、前述の価格から変動していました。

2024年最新の調査価格は

楽天市場が2,860円(税込み・送料無料)

楽天市場の水性ソフトサーフSGの価格情報

価格情報は2024年5月11日時点

Amazonが3,500円(税込み・送料無料)となっていました。

Amazonの水性ソフトSGの価格情報

価格情報は2024年5月11日時点

 

水性ソフトサーフSG一覧ページは以下から

>>楽天市場で水性ソフトサーフSG一覧を見る

>>Amazonで水性ソフトサーフSG一覧を見る

塗料販売店で購入するメリット

塗料販売店で購入するメリットは、メーカーのキャンペーン情報など、こちらから催促しなくてもファックスなどで通知してくれること。あと、塗料の仕様など、あらゆるメーカー情報を入手できるのも利点。

直接、塗装業者がメーカー。たとえばSK化研に電話をしても、まともに取り合ってもらえないことが通常です。(大手塗装屋さんは別かも・・・)

メーカーは、業販提携している塗料販売店へ情報提供はしますが、個人の塗装業者に対してはあまり深い情報は流さないのが通常ですので。。。

企業秘密ってやつですよね。他社メーカーの人間が電話してるかもわかりませんからね。考えすぎかな。って「お前が考えることじゃないだろ」ですよね^^;

毎度毎度、楽天市場と価格を比較しているわけではないので、一概に塗料すべて安いのがメリットと言い切ることはできませんが、この時代通販で塗料を購入しているのは僕だけじゃないと思うんです。

僕が、通販サイトで購入しようと思ったきっかけは、同業者から、いつまで販売店で買ってるの?といわれたことからですし、当時パソコン(スマホ)を持っていなかったからでもあります・・・。ガラケー時代は注文できたのかな?そんなこと考えたことなかったな。

塗料販売店と通販サイトの比率

塗料全体では、長年付き合いのある塗料販売店に注文することの方がに多いのは事実ですが、このブログで紹介したことのある、マスキングテープや、キシラデコール、エポキシフィーラー(水性SDサーフエポプレミアム)は楽天で購入しています。

前述の販売店で購入するメリットもあるので、価格だけにとらわれいるわけではなく両方うまく使いながら、得した気分になって喜んでます。

楽天市場を見ると多くの塗料販売店が登録しているので、手数料を楽天に支払ってでもそれなりの利益があるんだと思うと一体塗料の仕入れ価格っていくらなんだろう?って思っちゃいます。

付き合いの長い今の販売店の社長に聞いてもまさか教えてくれないだろうと思いますし、「それを知ったところで、どうすんの」。。。。ですよね。

外壁塗装に欠かせない 水性ソフトサーフ最安値まとめ

いかがでしたでしょうか?少しでも安く施工できる裏技的な情報ですがお役に立ったでしょうか?

かなり安く購入できるので、業者の方だけでなくDIY好きな方にもおすすめの購入方法です。

専門業者の方からすれば、毎回通販サイトで注文するのは面倒だとか、たいして大きな差額にはならないよ。と思われるかもしれませんが、先ほども書きましたが「ちりも積もれば・・・」ですよ。回数を重ねれば大きな額になりなすからね。

という僕も一人親方ではありますが、塗装業で生計を立てているんで、専門業者なんですが・・・。

検索キーワードでヒットする記事ではないので、何人の方がこの記事を読んでくれているかわからないんですが、読んでくださった方に少しでも有益情報だと思ってもらえればうれしいです。

今回の記事は専門業者向けの記事なので、面白くもなんともないんですが、このブログは何のために情報発信してるのか・・・

一定のアクセスはいいただいているので、運営方向は間違ってないと思うんですが、いかがですかね?

コメントフォームを設置していないので、反響を把握することができないんですよね。コメント返すの苦手だし・・・

思い切ってコメント欄を表示することにしようかな。クリック一つで出来るんで。

今日から表示して、コメントもらえるかど・・・過去にお問い合わせから記事へのクレームがあったんで怖いんですよね。ブログは個人の自由なのでということは理解していただけたんですが・・・。

返信しないのも一つのやり方かもわかりませんが、じゃあ、何のためのお問い合わせフォームかってことになりますからね。

その時はちゃんと返信して2往復やり取りしたんですが、メリットなしでデメリットもなし。何のためのコメントフォームなのか疑問です・・・。

 

最後がまとまらなくてスイマセン。

それではまた。

影丸でした。

 

今日のランキング

 

顔面神経麻痺(ベル麻痺)の体験談|原因、予防法、治療法~完治編

表情の違う3人の男性のイラスト

こんにちわ。

影丸です。

この記事では、僕が発症した顔面神経麻痺(ベル麻痺)の治療経過の様子を書いてます。

顔面神経麻痺(ベル麻痺)の体験談|原因、治療、費用~治療編④の続きになります。

このブログ内で紹介する顔面神経麻痺は、ベル麻痺と呼ばれている顔面麻痺で、ヘルペス帯状疱疹の原因となる体内ウィルスが要因で発症します。

発症すると、顔半分がゆがんだり、まぶたが閉じにくくなったり、食べ物(飲み物)が口からこぼれたりするので生活に支障が出ます。

突発性の神経疾患で、症状が出るのは顔の片側(左右どちらか)だけです。
ベル麻痺は一過性の神経疾患なので、通院治療で完治します。

 

ベル麻痺治療の途中経過と5回目の通院

僕がベル麻痺を発症して、今日で約5週間が経過しました。

ベル麻痺を発症するのは今回が2回目ですが、前回約6年前に発症したときは約1か月で完治したので今回もおそらくそれくらいの期間で完治するだろうと思ってたんですが、やはり今回もすっかり完治したようです。

前回4回目の通院の記事を書いてから2週間ほど経ちますが、状態はあまり変わってません。というか、前回の記事で気にしなかったら顔の表情の違和感は全くと言っていいほど感じないと書いたんですよね。

なので、それから2週間後の現時点でも、顔に違和感を感じることはなくて当然といえば当然なんですが。

今回で僕のベル麻痺体験談は、6記事目になるんですが、これまで顔の表情の変化を治療編2、治療編3、治療編4の記事に掲載してきました。

自分の感覚としては、徐々に回復していってるのが実感できてたんですが、画像ではあまり表情の違いがわからなかったんじゃないかなと思います。

今回も、今までと同じ「あ~」「い~」「う~」「プ~」の表情を乗せておこうと思いますが、今回はこれまでとの違いがはっきり分かると思います。

ちなみに、「あ~」「い~」「う~」「プ~」の表情は病院の先生に毎回やってみてといわれる表情で、麻痺の状態を観察するための表情です。

この記事を初めて見る方は、表情の違いだけでも治療編2の記事と比較してもらえれば、1カ月弱でどこまで回復するのかわかってもらえると思います。

ベル麻痺の回復の様子

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「あ~」と開いている画像

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「い~」と開いている画像

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「う~」と開いている画像

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「ぷ~」と開いている画像

画像を貼り付けてみると、若干顔が左右対称じゃないようにも感じますが、完全に左右対称の人っていないと思うんでね。

ここでは、ベル麻痺っていう顔面神経麻痺の回復の様子として見てほしいわけです。

完璧ですね。もう1週間以上前からこんな感じなんで今回のベル麻痺は完治したって言えるんじゃないかな。

顔面神経麻痺(ベル麻痺)治療2週間の経緯

この2週間は、薬は欠かさず飲んでましたが、その薬も前回の診察の時に先生がぼそっと言ってたんですが、ビタミン剤の様な薬らしいです。

レチコラン錠っていう錠剤なんですが、ネットで調べたらビタミンB12製剤ということなんですが、ビタミンB12の含有量量がのドラッグストアに売ってるサプリメントより、ずば抜けて含有量が多いんですよね。

1日量で比較すると、ネイチャーメイドビタミンB12)の30倍とずば抜けて多いんですよね。ちなみに、ビタミンB12は末梢神経の修復に効果があるビタミンらしいです。

あと、麻痺のピークが過ぎた3週間ほど前からリハビリをやってますね。これは、顔のストレッチみたいなもので、先生から「毎日続けてくださいね」といわれてたんですがあまりにも調子がいいので正直やったりやらなかったりでした^^;

9種類の顔の動きを、1日最低(合計)5分間以上ということなんで簡単なリハビリなんですが、自分の感覚では顔の筋肉が動かしにくいっていう違和感が全くないんで、ついついおろそかにしてしまいました。

この2週間の生活は、ベル麻痺を発症する前の生活とほぼ何も変わらない普通の生活でしたね。違うところは、毎日飲まなくちゃいけない薬があることくらいで。それと、ちゃんとできなかったリハビリですね。

それくらい、何の支障もなく生活できました。

5回目の診察の様子

今回で、5回目の診察ですが、自分では勝手に最後の診察だろうな~と思いながら行ってきました。

今日はいつもと違い仕事の帰りにしかいけなかったんですが、さすがに夕方は結構混雑してましたね。

20分くらいの待ち時間で、診察時間は3分くらいでした。

先生に「調子はどうですか」と聞かれて答えたのは「もう、全く違和感なしです」

いつものように、「あ~」「い~」「う~」「ぷ~」の表情をやって、「ぷ~」と口を膨らませたとき、先生がほっぷたを押さえるんですが、口から空気が漏れることももうありません。

「もう大丈夫ですね」と先生に言われほっと一安心です。

もちろん薬は出ないですが、あと1週間くらいはリハビリを続けて、徐々に回数を減らしていってくださいとのことでした。

診察料と薬代(合計)

今回で最後の通院で、先生からも「完治ですね」というお言葉をいただいたので、薬は出ませんでした。

診察料は今までの中で一番安い380円!

顔面神経麻痺(ベル麻痺)の診察料明細

今回発症したベル麻痺の通院が5回で、投薬は4回だったんですがすべての治療費の合計を参考のために書いておきますね。

診察料が、合計8,740円。

薬代が、合計3,250円。

あわせて、11,990円の治療費ということになります。

お世話になる医療機関によって、薬の種類や治療方針が異なると思うので、この金額はあくまで参考です。

あと、ベル麻痺が発症してから、医療機関にかかるまでのタイミングによっても治療期間に違いがあると思います。

なるべく早く診察を受ければ、その分回復も早くなるので治療にかかる金額も最小限に抑えられるんじゃないかと思います。

顔面神経麻痺(ベル麻痺)の治療が終わって思うこと

僕がベル麻痺を発症するのは、今回で2回目です。前回は約6年前に発症したんですがその時は顔の筋肉が急に動かしにくくなったことに驚きを隠せませんでした。

最初は、まぶたが開きにくかったり、朝の歯磨きで口から水がこぼれるのもちょっと寝違えたかな?くらいにしか思ってなかったんですが、1日2日の間にみるみる状態が悪化していくことにビビりまくり、慌てて病院へ駆け込んだのを今でもはっきり覚えてます。

いざ診察を受けると、先生から「心配しなくてもベル麻痺は一過性の神経疾患だからちゃんと治ります」といわれとりあえずホッとしましたが、それでも「後遺症が残るんじゃないか?」という心配はぬぐい切れませんでした。

今回のベル麻痺は、6年ぶりとはいえ2回目の発症なので、前回の様な不安はありませんでしたが、前半の生活に支障が出る期間は正直つらかったです。

そもそも、ベル麻痺はだれもが体の中に持っているヘルペス帯状疱疹のウイルスが原因で発症するそうです。発症の引き金の一つとして、疲れがピークの時にストレスなどの負荷が重なることが多いと先生から聞かされて思い当たる節は確かにありました。

僕の場合、疲れ、不眠、ストレス(悩み)が一気に重なったっていう感じかな。

自分では、楽観的な性格だと思ってるんですが、自分のことって意外とわからないんですよね。今回の様に症状に表れてから、そういえば…って思い当たる節はあるんですが、正直ストレス系の要因なんかは、なかなか気をつけようがないですね。

初めてベル麻痺を発症した方が、この記事をお読みいただいているなら、とにかく余分な心配はしないでほしいと思います。

顔の筋肉が思うように動かないんだから心配するなというのは、無理かもしれませんが2度のベル麻痺経験上、最初のピークを過ぎてからはゆっくりではありますが、自分ではっきりわかるくらい回復していくのがわかります。

僕の場合、6年前の時も今回のベル麻痺も約1か月で完治していますし、ネット情報では何も治療しなくても自然に回復していくという情報もあるほどです。

とはいえ、顔半分がいきなり動かしにくくなって病院に行かない人はいないと思いますが・・・。それに、先生が言うには早く治療を開始したほうが回復も早いとのことですし、診察してもらえば、ベル麻痺が一過性で必ず回復するということを聞けるので、その時点で気持ちはかなり楽になると思います。

ちなみに、ベル麻痺の専門機関は耳鼻咽喉科です。顔の筋肉を動かす神経疾患ということで、神経内科などを受診する人も多いようですが、耳鼻咽喉科を紹介されることになると思うので、近所の耳鼻咽喉科での受診(初診)をお勧めします。

顔面神経麻痺には、先天性の疾患や、外傷性の後遺症なども含まれますが、ベル麻痺に関しては一過性の疾患なので必ず回復します。安心してくださいね。

今回、6記事にわたって僕のベル麻痺体験談を書かせてもらいましたが、気持ちを共有したり、少しでも安心材料にしてもらえる方がいれば本当にうれしいです。

それでは、僕のベル麻痺体験談は今回で終わりになります。

最後までおご覧いただきありがとうございました。

影丸でした。

 

cheapest-price.hatenablog.com

 

cheapest-price.hatenablog.com

 

今日のランキング

 

顔面神経麻痺(ベル麻痺)の体験談|原因、治療、費用~治療編④

表情の違う3人の男性のイラスト

こんにちわ。

影丸です。

この記事では、僕が発症した顔面神経麻痺(ベル麻痺)の治療経過の様子を書いてます。

顔面神経麻痺(ベル麻痺)の体験談|原因、治療、費用~治療編③の続きになります。

このブログ内で紹介する顔面神経麻痺は、ベル麻痺と呼ばれている顔面麻痺で、ヘルペス帯状疱疹の原因となる体内ウィルスが要因で発症します。

発症すると、顔半分がゆがんだり、まぶたが閉じにくくなったり、食べ物(飲み物)が口からこぼれたりするので生活に支障が出ます。

突発性の神経疾患で、症状が出るのは顔の片側(左右どちらか)だけです。
ベル麻痺は一過性の神経疾患なので、通院治療で完治します。

 

ベル麻痺治療の途中経過と4回目の通院の報告

6月の26日に顔の半分にちょっとした違和感を感じて、6月の28日に耳鼻咽喉科で顔面神経麻痺のベル麻痺と診断されました。

実は、ベル麻痺のなったのは今回が2回目で、約6年前にもベル麻痺の経験がるんですよね。

なので、今回はなんとなくって言うか、ほぼほぼ確実に「またベル麻痺に・・・」って予測できました。

今回ベル麻痺を発症して24日目ですが、回復しているのがはっきり実感できるようになってきました。

ベル麻痺の症状の変化

顔半分にある違和感って言うか、ぎこちなさって言うんですかね。今は気にしなかったら全く何もなかったかのようです。

食事の時に慌てて食べると口の動きがついてこない感じはありますが、飲み物はストローを使って飲むようなことはありません。

朝顔を洗う時や、お風呂で頭を洗う時に目に水が入ることもないですし、瞬きも普通にできてると思います。

ちなみにこの記事を書きだしてから毎回顔の表情を載せてるんですが、回復の経過がわかんないんですよね。

自分では、徐々に回復してるっていう実感はあるんですが、画像では伝わらないかも。

今回も、前回まで同様「あ~」「い~」「う~」「ぷ~」の表情を載せておこうと思います。

毎回画像を貼り付けるのは、ちょっとでも回復の様子というか、意外と早く回復しますっていうのをわかってほしいからです。

始めてベル麻痺になった人は「いったいどこまで悪くなるんだろう?」とか,「どれくらいで治るんだろう?」って心配になると思うんですよね。

僕の回復のペースを見て安心してもらえる人がいればいいなぁという思いから、毎回表情を写真に撮ってるんですが、画像じゃ伝わりにくいのが残念^^;

これも毎回書くんですが、「あ~」「い~」「う~」「ぷ~」は、毎回の診察で先生にやってみてっていわれる動きです。

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「あ~」と開いている画像

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「い~」と開いている画像

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「う~」と開いている画像

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「ぷ~」と開いている画像

4回目の診察の様子

診察の様子は毎回特に変化はなくて、「調子はどうですか?」からですね。

 先週の診察の時もかなロ調子がよかったんで「かなりいい感じです」って先生に言ったんですけど、今回は「相当よくて、生活に何の支障も感じないくらいです」って言ったくらいです。

先生もそうだろうねって感じ。ベル麻痺の特徴は症状がピークに達するのが発症後72時間以内で、その後ゆっくりと回復していくんで、僕の場合だと回復期に入って20日くらい。

前回6年前のベル麻痺発症の時は、1カ月弱で完治したんでその時と比べてもほぼ完治状態って思っていいんじゃないかな。

先生が何の疑いもなくうなづいてくれたのもそう考えると納得ですよね。

あと、前回の診察の時先生から「そろそろリハビリを開始しましょうか」ということで、顔のストレッチを開始してます。

そのことにもちょっと触れて、まあ、確認程度ですが。

前回の記事で書いた、9種類の顔のストレッチを1日合計5分以上続けてます。

意識的に動かそうとすると、ぎこちない感はありますが、動きがちょっと弱いかな、顔半分だけ。

でも、発症当初は全くと言っていいほど動かなかったんで、それに比べれば感覚的には全然楽です。動く感じがなんかうれしい感じって言うか。

治療薬(投薬量)の変化

前回も薬が減ってうれしいっていう感想を書いたんですが、今回もまたまた薬が減っちゃいましたよ~。うれしいことばっか^^

前回は、全体量でいうと種類はそのままで、減ったのはタッタ1錠だったんですが、今回は種類が1種類減りました。

前回、1日2錠の薬が1日1錠に減って、その薬が今回から飲まなくてよくなりました。

ややこしい書き方でスイマセン。つまり、今回も減ったのは1錠だけってことです。が、種類が1つ無くなったのがかなりうれしいですね。

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療で投薬してもらった1週間分の薬

 

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療で投薬してもらった1日分の薬

 

今回大きな変化がもう一つあって、通院のペースが1週間に1回だったのが次は2週間後に来てくださいとのこと。

これは、素人考えですが、その時は完治の確認!っていうことじゃないのかな。6年前の時も確か同じ感じだったんで。

実際6年前の時は、最後の通院いかなかったと思うんですよね。絶対こなきゃだめですかって先生に確認したか、自分勝手に最後はいかなかったのかはっきり覚えてないんですけど、それだけ調子がよかったってことなんですよね。

今回は、はっきり「2週間後に1度来てください」って言われてるんで、ちゃんと言ってきます。

今でも自分的には、ほぼ完治って感覚なんで・・・2週間後かぁ~~・・・。ちゃんといかなきゃですね^^;

診察料と薬代

今回も、診察料と薬代を書いておこうと思います。なんか、お金のことを具体的に書くのはいやらしいかなとも思うんですが、参考にしてもらえるかもしれないんで。

今回も、診察料は変わらず600円です。

 

ベル麻痺の診察料の領収書の画像

薬の方は、種類は減ったけど、2週間分なんで今までの1週間分より数字的には高いです。高いって言っても国民保険で3割負担なんで激安の、1,100円なり。

 

ベル麻痺の処方箋薬の領収書の画像

前回は1週間分900円だったと思うんで、今回の2週間分1,100円は相当お安いですね。

先生がぼそっと言ってた気がするんですが、今回からビタミン系のやつだけって。

一番最初の記事で書いたんですが、ビタミンB12が末梢神経の修復に特効薬みたいなんで、ドラッグストアーでネイチャーメイドビタミンB12を買って飲んでたんですよね。

で、今回先生がぼっそと言ってた、最後まで飲む薬がレチコラン錠っていうやつ。僕は薬の知識なんて全くないんですが、超素人感覚でビタミンB12が効果ありって思っていて。

このレチコランとネイチャメイドのビタミンB12の含有量を比較してみたら、なんと驚くことにレチコランがネイチャメイドの30倍!!

ネイチャメイドの1日量にビタミンB12が50μg。処方してもらってるレチコラン錠の1日量にはビタミンB12が1500μg。30倍ですよ30倍。

しょせん素人の浅知恵なんてこんな程度ですね。ビタミンB12がまっ初診系の修復に効果がるのは確かな情報だったんですが、結果、レチコランとは比較になんないほどの含有量でした^^;

ベル麻痺治療の今後に向けて

僕がベル麻痺と診断されて、今日で24日が経過しましたが生活に支障を感じることは何一つありません。

鏡を見ながら顔を動かすと、今回麻痺がおこった左半分がちょっとばかしぎこちない程度です。

このブログでベル麻痺の記事を書くのはこの記事で5記事目です。

もし、初めてベル麻痺と診断されて、不安に思ってる人がこの記事を読んでくれていたら、深刻に考えて悩まなくても大丈夫ですからね。

顔面神経麻痺全般では、多くの種類があるので軽はずみなことを言うつもりはもちろんありません。

ただ、ベル麻痺に関して言えば、僕は2回経験して回復のペースもわかってます。前回初めてベル麻痺を発症したときは正直不安感でいっぱいでしたが今回はこうしてブログを書いたり、もちろん普通に仕事も行ってます。

ベル麻痺に限ったことではありませんが、どんな病気も神経を使いすぎてストレスになっちゃうと、回復が遅れるだけだと思うんですよね。

こんないい加減な記事で誰か一人でも気が楽になってくれたらなぁと思います。

たぶん次の記事を書くころには、ベル麻痺も完治してると思うんで、今日よりいい記事が書けそうです。もちろんプラス思考の内容でね^^

それではまた。

影丸でした。

 

cheapest-price.hatenablog.com

 

cheapest-price.hatenablog.com

 

cheapest-price.hatenablog.com

 

今日のランキング

 

顔面神経麻痺(ベル麻痺)の体験談|原因、治療、費用~治療編③

表情の違う3人の男性のイラスト

こんにちわ。

影丸です。

この記事では、僕が発症した顔面神経麻痺(ベル麻痺)の治療経過の様子を書いてます。

顔面神経麻痺(ベル麻痺)の体験談|原因、治療、費用~治療編②の続きになります。

このブログ内で紹介する顔面神経麻痺は、ベル麻痺と呼ばれている顔面麻痺で、ヘルペス帯状疱疹の原因となる体内ウィルスが要因で発症します。

発症すると、顔半分がゆがんだり、まぶたが閉じにくくなったり、食べ物(飲み物)が口からこぼれたりするので生活に支障が出ます。

突発性の神経疾患で、症状が出るのは顔の片側(左右どちらか)だけです。
ベル麻痺は一過性の神経疾患なので、通院治療で完治します。

 

ベル麻痺治療の途中経過と3回目の通院の報告

ベル麻痺を発症してから半月以上経ちましたが、この一週間はじわじわ回復してくって感じで、極端に調子がよくなったていうことはなかったです。

6年ほど前にベル麻痺を経験してるんで、どんな風に回復していくかっていうのはなんとなくわかってるんですよね。

不自由さを感じるのは、毎日の食事で食べ物や飲み物が口からこぼれることかな。

先週一週間と同じで、今週もストローでお茶を飲みながら顔半分って言うか、口半分で モグモグと食事してました。

片方のまぶたが閉じにくいんで顔洗う時に目に水が入りやすかったり、お風呂の時にシャンプーが目に入ってしみるっていうのは、慣れたというか、自然とかわしながらやってる自分がいましたね。

あと、人としゃべるときの顔の表情がどうしても気になりますが、先週同様、初めてしゃべる人に対しては「ちょっと顔面麻痺になっちゃったんで表情が変ですけど・・・」って説明してました。

人としゃべるとき特に気になるのは、瞬きがほとんどできないので「パチッ」ってウインクしてるようにしか見えない!ってとこです。

わかりますよね?相手が男性でも女性でも「なんだこいつ!」って思われますよね。しゃべりだしていきなりウインクってどういうこと?なんてね。

顔の感覚は動かしにくいのに慣れてきて、ウインクしてるっていう自覚がないんで、あえて自分から説明してましたね。ウインクしてないんですけどね^^;

自分から「体が悪いんです~」ってアピールするのも変ですけど、しないとしないでこれまた変な風になっちゃいそうで・・・。

ベル麻痺の症状の変化

これまでの記事で、実際にどんなふうに顔の表情が回復してきてるか、顔の画像を載せてきてますが、先週の「あ~」「い~」「う~」「ぷ~」の表情です。

これ、診察の時先生にやってみてっていわれる表情一覧です。

「プ~」の時は、先生がほっぺた押さえるんでエアー漏れします。

画像ではわかりにくいかもしれませんが、本人的には徐々に動かしやすくなってます。

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「あ~」と開いている画像

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「い~」と開いている画像

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「う~」と開いている画像

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「ぷ~」と開いている画像

やっぱ画像じゃではわかりにくいですかね。

でも、実感としては食べ物や飲み物がこぼれにくくなったり、目に水が入りにくくなったり、発症した当初と比べると確実に回復してるんですよね。

先週中は、飲み物を飲むのにストローを使ってましたが、それも邪魔くさくなるほどなんで意外と早いペースなのかな。

3回目の診察の様子

今回の診察も、朝いちばんを狙って行ってきました。

毎回朝一番を狙って行くのは、病院あるあるで、順番待ちの時間が長くなるのが嫌だからなんですが、この時期の耳鼻科は結構すいてますね。

花粉症のシーズンだったらどこの耳鼻科も「行列のできる・・・」状態ですからね。

診察は初診じゃないんで途中経過の報告からです。「調子はどうですか?」からですね。

僕の場合、ある程度回復を実感できるくらい回復してるんで「かなりいいです。実感できるくらい」っていうしかなく。抽象的なんですけど。

先生の方は「そうですか、ふんふん」「いいですね」・・・。寡黙な先生なんですよね。

毎回やるのは、上の画像の「あ~」「い~」「う~」「ぷ~」の表情ですが、「プ~」の時のほっぺた押さえで、今回も「ん~、まだ空気が漏れるね」と。先生が押さえるんで漏れますよね。

どれくらいの力で漏れるかちゃんと診てくれてるんですよね。

今日からリハビリ開始

以前、ベル麻痺の経験があるので、リハビリって言うかストレッチですね。これをやってたのは覚えてるんですが、いつの時期からやってたのか・・・。

今回の診察で先生から「そろそろ、リハビリを始めましょう」というお話がありました。

最初はどうしても顔が動かしにくいので無理にしなくてもいいけど、少し動かしやすくなったら毎日リハビリしたほうが回復が早いんだとか。

先生が「前回のやり方覚えてる?」っていうんですが・・・。「僕が、前回ベル麻痺でお世話になったのって6年も前ですよ」とは言わずに「いや~はっきりとは・・・」ってこれまた中途半端な返答しかできません。

先生が寡黙だと、なんだか気楽にしゃべりづらいんですよね^^;

6年前の時リハビリしたっていうのは覚えてたんですが、そんなに細かく覚えてないですし、そもそも、またいつかベル麻痺になるなんて思いませんからね。

前回の記事でも書きましたが、ネット情報によるとベル麻痺を2回発症する確率は全体の約7%ほどで、珍しいみたいですし。

ということで、リハビリのやり方を書いてある紙をもらいました。オリジナル性たっぷり!のザ・印刷物ですが、逆にわかりやすくてGOODな感じ^^

内容は9種類の動きを1日合計5分以上やること。お風呂上りにやると有効だという以下の方法です。

  1. まゆげを上げ、ひたいにしわを寄せる
    (驚いたときの表情)
  2. 眉間にしわを寄せる
    (まゆをひそめる表情)
  3. 鼻の付け根にしわを寄せる
    (顔をしかめる)
  4. 目を開いたり閉じたりする
    (同時に開き片方ずつ閉じる)
  5. 口をとがらせる
    (口笛をふく様にする)
  6. 口をへの字にする
    (イーと歯を見せる様にする)
  7. 下唇をとがらせる
    (ふくれっつらをする)
  8. 風船を膨らます様にする
    (空気を吹き出すときの動作)
  9. 上唇を鼻の頭につける様にする
    (上唇を上にあげる)

 

通院中の耳鼻咽喉科でもらった顔の運動のやり方解説パンフレットの画像

治療薬が減ったのは回復の証

診察ごとに治療薬の種類と服用量が減ってきてます。これはうれしいです。

体感的にも回復は実感できてますが、治療薬が減ってきたということは先生から見ても回復してるっていうことですからね。

種類自体は変わらなかったですが、朝晩飲んでた内1種類が朝だけに変更。全体量では、たったの1錠減っただけですが、回復の証みたいでうれしいです。

 

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療で投薬してもらった1週間分の薬

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療で投薬してもらった1日分の薬

診察料と薬代

毎回診察料や薬代のことを掲載するのも何なんですが、お金のことは気になりますからね。今回は前回とほぼ変わんないですが。一応^^

 

診察料は前回と同じく600円でした。今回も特に検査もなく問診に近い診察ですので。

 

ベル麻痺で通院している耳鼻咽喉科の診察料領収書の画像

 

薬は、今回1種類の回数が朝晩から朝だけに減ったんで、先週より少し安くなって900円でした。1週間分です。

 

ベル麻痺の処方箋薬の領収書の画像

ベル麻痺治療の今後に向けて

まさかの2回目のベル麻痺発症ですが、今回も順調に回復していってます。

ベル麻痺は、何も治療しなくても回復していくという情報もありますが、少しでも早く回復したいのでリハビリも頑張りたいと思います。

あと、疲れをためたり、無理すると回復が遅れうな気もするんですが、実際今こうして記事を書いてる状況がやばいのかも・・・。

今日はちょっと無理しちゃったかもわかりませんが、来週の経緯もこのブログで報告したいと思います。ちなみに下の画像は、ブラウザのキャプチャです^^

パソコンブラウザのキャプチャ画像

それではまた。

夜中の3時にユーチューブでバックナンバー聞きながらブログが書けるほど回復してる影丸でした。

 

cheapest-price.hatenablog.com

 

cheapest-price.hatenablog.com

 

今日のランキング

 

顔面神経麻痺(ベル麻痺)の体験談|原因、治療、費用~治療編②

表情の違う3人の男性のイラスト

こんにちわ。

影丸です。

この記事では、僕が発症した顔面神経麻痺(ベル麻痺)の治療経過の様子を書いていこうと思います。

顔面神経麻痺(ベル麻痺)の体験談|原因、治療、費用~発症偏

 

顔面神経麻痺(ベル麻痺)の体験談|原因、治療、費用~治療編①

の続きになります。

このブログ内で紹介する顔面神経麻痺は、ベル麻痺と呼ばれている顔面麻痺で、ヘルペス帯状疱疹の原因となる体内ウィルスが要因で発症します。

発症すると、顔半分がゆがんだり、まぶたが閉じにくくなったり、食べ物(飲み物)が口からこぼれたりするので生活に支障が出ます。

突発性の神経疾患で、症状が出るのは顔の片側(左右どちらか)だけです。
ベル麻痺は一過性の神経疾患なので、通院治療で完治します。

 

顔面神経麻痺(ベル麻痺)途中経過と2回目の通院

2019年6月26日に顔に違和感を感じ、6月28日に耳鼻咽喉科にて顔面神経麻痺(ベル麻痺)と診断されて10日が経過しました。

今日7月5日は、2回目の通院日。朝一番で診てもらってきたので、この1週間の経過と診察の様子などを書いていこうと思います。

ちなみにベル麻痺になったのは今回が2回目で、前回(6年前)は、顔の右半分が麻痺。今回麻痺が発生したのは顔の左半分です。

発症の次の日(6月27日)の顔の表情(画像)を、顔面神経麻痺(ベル麻痺)の体験談|原因、治療、費用~発症偏 の方に掲載しましたが、ここでは、発症から4日目の画像を掲載しておきますね。ピーク直前の表情です(いきなりスイマセン(__)

この記事の途中で、発症から10日後の画像を掲載しますんで、比較用です。

後からも書きますが、「あ~」「い~」「う~」「ぷ~」は、診察の時に先生に「やってください」といわれる口(唇)の動きをやってます。

「ぷ~」は、口から空気が漏れるかどうかを試しているそうです。

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「あ~」と開いている画像

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「い~」と開いている画像

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「う~」と開いている画像

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「ぷ~」と開いている画像

顔面神経麻痺(ベル麻痺)治療1週間の経緯(症状)

この1週間のうち前半がベル麻痺のピークだったと思います。今回で2回目の発症ということもあって、どれくらいまで動かなくなるのか?生活への不具合などは経験してるんで、ある意味気が楽な感じはしています。

具体的な症状は、食べたり飲んだりするときに口が動かしにくい(こぼれる)、瞬きがしにくい(できない)、しゃべりにくい。こんな感じです。

まぶたが片方閉じないんで、朝、顔を洗う時に目の中に水が入ってきたり、お風呂で髪の毛を洗う時は、シャンプーが目にしみて痛い、痛い (≧◇≦)

昼間の太陽がやけにまぶしくて涙が止まらないとか、言い出したらいろいろ不便はありますが、痛みが全くないっていうのはありがたい?です。

発症から完治まで痛い思いは1回もしませんからね。麻痺なんでね。

それに、不便なのは顔半分だけで、首から下は全くの健常者なので仕事も普通にできます。

あと、症状とは関係ないかもですが、人と話す時にむっちゃ気ぃつかいますね。仕事のお客さんとの打ち合わせなんかは、顔見ないで話すわけにいきませんからね。

ベル麻痺が発症してからすぐに、自分から「ちょっと顔面神経麻痺になっちゃったんで」って説明してあるけどなんか気になっっちゃいます。ていうか相手方の方が気使うでしょうね。

ベル麻痺の回復期間

前回(初診/金曜日)耳鼻科の先生が、「今まだピークじゃないからもうちょっと辛くなるよ」って言ってた通り、土曜日~月曜日あたりが一番しんどかったかも。

初診の時先生に「両目をつぶってみて」っていわれた時は、一応両方の目は閉じれたけど、次の日の土曜日あたりからどんなに力入れても左目が閉じないんで。

なので、そこらへんがピークだったのかのと思います。今日はその6日後の金曜日なんですが、この記事を書きながらギュッと目をつぶってみると(ぎゅっ)・・・。違和感はあるけどなんとなく閉じれるかな。

ベル麻痺のピークは発症から48時間後から72時間後といわれてるんで、その時期が一番つらいわけですね。その後、ゆっくりだけど回復に向かっていくって感じ。

完治するまでの期間は人によって違うようだけど、僕が6年前にかかった時は1か月弱で完治しました。今回、耳鼻科の先生と話してたら「前回は治りが早かったんだねえ~」って言ってたんで、長い人はどれくらいなんだろう。

今、ネットで調べてみたら、8~9割の人は遅くても3か月以内には完治するみたいなことが書いてありますね。諸説あると思うけど、僕はなんて運がよかったんだろう^^?

参考記事⇒ 末梢性顔面神経麻痺、特にベル麻痺について

 

僕は、今回2回目の経験なんで気が楽っぽいって書いちゃいましたけど、初めて経験する方はとても不安だと思います。

突然のことで、なにがどうなっちゃんだろうって。「このままもっとひどくなるんじゃないかなぁ」「治んなかったらどうしよう」そう感じますよね。

ぼくも前回(6年前)はそう思いましたから。

でも、心配しないでくださいね。ちゃんと治りますから。

朝起きたら顔半分が動きにくい。まぶたがおかしいな。そんな違和感を感じたら、できるだけ早く近くの病院で診てもらって早く安心してほしいです。顔面神経麻痺(ベル麻痺)の専門分野は耳鼻咽喉科ですからね。

顔面神経麻痺(ベル麻痺)の治療で通院している耳鼻咽喉科

発症から10日目の症状

今日で発症から10日たったわけですが、朝、診察へ行く前に写した顔がありますんで参考までに見てみますか?

冒頭の画像が発症4日目なんで比較してみては?「あ~」「い~」「う~」「お口プ~」ってやってますけど、画像では表情があんまりわかんないかも。

ちなみにこれ、診察の時に先生にやってみてっていわれる口の動作なんで、おんなじことやってます。

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「あ~」と開いている画像

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「い~」と開いている画像

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「う~」と開いている画像

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療中に口を「ぷ~」と開いている画像

動かし具合というか、感覚的には徐々に回復してるって感じなんですが極端に回復って感じじゃないんで。画像だと全く同じようにしか見えませんね。

今日の診察と今後の治療に向けて

今日は、先生と話したのは、10分もなかったかな。病名がわかって治療に入ってるんで検査とかも全然ないわけだし、かといってしゃれた雑談をしたわけでもないし^^

そうそう、前回はなかったけど、今日は先生がムッと立ち上がって、顔の筋肉や首のあたりを抑えて何やら診察してました。(いきなりびっくりするんだけど)

特になにもいわずに首をコクン、コクンと縦に4回、5回。(なんか言ってよ。不安になるから)

診察室に入ってすぐに「調子はどうですか?」って聞かれたとき、「土、日くらいがピークだったけど今日の方が調子いいです」って話したんで、状態は伝わってますからね。

ちなみに、むっちゃ寡黙な先生で雑談ゼロ。なので、何も言われないのは、むしろ何も問題がないってこと!ですよね。

変化といえば、薬の種類と1回の服用量が減りました。先週までの5種類から4種類に減って、1回分6錠だったのが3錠に。たった1週間でだいぶ減りました。

薬の量が減るってことは、先生から見て順調に回復してるってことですからね。素直にうれしい^^

先週より1種類減って4種類。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療で投薬してもらった1週間分の薬

1回6錠が3錠に減りました。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

顔面麻痺(ベル麻痺)の治療で投薬してもらった1日分の薬

診察料と薬代

前回は、診察料(初診)と薬代の合計が、結構お高かったんですよね。

つらい病気の治療費なんで、高いとか安いとか考えちゃいけないんでしょうけど、特に薬代がお高く感じるんですよね。

前回、診察料(初診)が1,070円で、薬代が1週間分5,890円。合わせて6,960円なり。国民保険の3割負担でこの価格。結構しますよね。

でも今回は、初診料もかからないし、薬もずいぶん減ったんでそんなに高くなかったです。というかかなり安くなってびっくり!

診察料が600円で前回の約半額。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

顔面神経麻痺(ベル麻痺)の診察料明細

薬代が840円で前回の7分の1。(安ッ!)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

顔面麻痺(ベル麻痺)の処方箋薬の明細

処方箋薬局で精算してもらって思わず二ヤッ^^じゃなくてびっくり!種類や1回の量が減ったといってもせいぜい半分ほど。なんで価格がここまで安いんでしょうか?

今回処方されなかったあの薬かなぁ・・・。そんなに高かったのかなぁ?あの高い薬のおかげでこんなに回復できたんですよね。(高いなんて言わなきゃよかった)

とまあ、今回は症状も軽くなって、支払いも安くなってほんといい結果でした。

ベル麻痺が発症して今日で10日目。前回完治までの約1カ月と比較してもまだ半分も経ってないんで、油断しないように規則正しい生活を続けたいと思います。

ベル麻痺の原因はヘルペスと同じウイルスで、もともと体の中に存在するもの。疲れがピークの時に無理を重ねたり、ストレスで負荷がかかるとそれが要因で発症するって先生が言ってました。

治療中なら、なおさら無理しないようにと。

パソコンの時計は現在21:29です。超健全!

まだ寝ないけどね^^

記事の誤字脱字チェック、画像設置、内外部リンク設置、もろもろやってたらえらいこっちゃ。

パソコンの時計は現在0:30です。(おいおい)

今後も、症状の変化や診察の経緯など引き続き記事にしていきたいと思います。

それではまた。

影丸でした。(おやすみなさいzzz)

 

cheapest-price.hatenablog.com

 

cheapest-price.hatenablog.com

 

cheapest-price.hatenablog.com

 

今日のランキング